![]() ![]() ![]() ![]() 今年はハルナマルシェが10周年ということで、白フクロウのハルマルが風船を持ってお祝いしています。 10周年にちなんで、風船10個、テント10張、ふくろう10羽のデザインにしてみました。 #
by mutirito
| 2019-05-20 20:44
| Works
今週末、前橋市の葉菜粉さんで開催されます。
![]() ![]() ![]() #
by mutirito
| 2019-02-25 23:57
| Works
![]() ![]() ★ 5月は2日間の開催! ★ ![]() #
by mutirito
| 2018-05-08 22:50
| Works
お菓子の家のおかしなパーティー、終了いたしました。
4日間ありがとうございました。 どうやらイベント参加は2年以上ぶり、だったようです。 久しぶりにものづくりをされている作家さんとお話することができてとっても刺激になりました。 自分の好きなものを好きなように作るっていいなーと改めて実感。 主催の葉菜粉さん、大変お世話になりました! 出展されたみなさま、お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() ★ お菓子のおうちがかわいくて…秋 ★ ![]() #
by mutirito
| 2017-11-28 00:16
| イベントレポ
昨日、葉菜粉さんに納品してきました。
お店の中はお菓子の焼けるあまーいにおいでいっぱいだったので、 お店の中の空気をダイソンのごとく吸引してきました。 mutiritoはメモ帳、ポストカード、ふせん、缶バッジ、キーホルダー、シール、ステッカーなど 「焼きまんじゅう」のアイテム中心にお届けしました。 スイーツがテーマのイベントなのに甘じょっぱくてスミマセン。 いよいよ明日11/23(木・祝)からスタートです。 mutiritoは販売のみで参加ですが、他の作家さんは展示作品も出品されていますので 力作を見にぜひお出かけくださいね。 ![]() ![]() ------------------------------------------------------------------ お菓子の家のおかしなパーティー 会場/葉菜粉(前橋市総社町植野332) 2017年11月23日(木・祝)〜26日(日) 23日/12:00〜17:00 24・25日/11:00〜17:00 26日/11:00〜15:00 ●achaton(羊毛フェルト・他) ●Cerca(革バッグ・革小物) ●kyoco(小さな絵画) ●nove(刺繍小物) ●Yurari(キャンドル) ●葉菜粉(お菓子) ●mutirito(イラスト雑貨) 葉菜粉にたのしいアートが集まります。 スイーツいっぱいのお菓子の家で、おかしなパーティーのはじまり・はじまり… ------------------------------------------------------------------ ★ 葉菜粉さんの「お菓子のおうち」も要チェック! ★ ![]() #
by mutirito
| 2017-11-22 23:45
ごぶさたしています。
気がつけばもう11月。すっかり秋ですね。 足が冷えやすい私は数日前に湯たんぽデビューしてしまいました。 こんなに早く使い始めて冬が越せるのかしらとちょっと心配。 さて今日はすごーくひさしぶりのイベント参加のお知らせです。 前橋のお菓子屋さん葉菜粉(はなこ)さんで開催される展示と販売のイベント 「お菓子の家のおかしなパーティー」に商品委託で参加させていただくことになりました! ![]() ![]() ------------------------------------------------------------------ お菓子の家のおかしなパーティー 会場/葉菜粉(前橋市総社町植野332) 2017年11月23日(木・祝)〜26日(日) 23日/12:00〜17:00 24・25日/11:00〜17:00 26日/11:00〜15:00 ●achaton(羊毛フェルト・他) ●Cerca(革バッグ・革小物) ●kyoco(小さな絵画) ●nove(刺繍小物) ●Yurari(キャンドル) ●葉菜粉(お菓子) ●mutirito(イラスト雑貨) 葉菜粉にたのしいアートが集まります。 スイーツいっぱいのお菓子の家で、おかしなパーティーのはじまり・はじまり… ------------------------------------------------------------------ 葉菜粉さんのお店がお菓子の家に! お菓子をテーマにした楽しい作品が集まります。 他では見られない「おかしなパーティー」限定の作品もあるというウワサ。 ぜひぜひお出かけくださいね! ★ 私はいつ遊びに行こうかな♪ ★ ![]() #
by mutirito
| 2017-11-12 15:09
| ムチ日記
群馬県榛名湖畔で毎年5月〜10月に開催される人気イベントハルナマルシェの
フライヤーデザインを今年も担当いたしました! ![]() ![]() 今年はグリーンベースのさわやか系♡ カラフルなテントを並べて、マルシェのにぎやかな様子が感じられるようなデザインにしてみました。 今年で8年目を迎えるということで、ますます盛り上がりそう。 フライヤー裏面の日程をしっかりチェックして ドライブを楽しみながら榛名湖までお出掛けくださいね。 出展者さんの募集もスタートしているようですので 気になる方はハルナマルシェのブログをご覧ください。 http://ameblo.jp/harunamarche ★ ちなみに、昨年2016年度のデザインはピンク系でした♡ ★ ![]() ![]() #
by mutirito
| 2017-04-20 15:56
| Works
新年あけましておめでとうございます。
年末は大掃除でがんばりすぎて筋肉痛になり、元日は体の痛みに耐えつつだらりと過ごし、 2日は高崎のだるま市へ出掛け、 ![]() 3日は初詣で大吉のおみくじを引いて上機嫌になり、 ![]() あとはひたすら食べて寝るという自分的には充実したお正月休みを過ごしました。 昨年は仕事中心であまり余裕のない毎日だったように思います。 ムチリトとしては新作も作らず、イベントにも出ず、完全に休業となった一年でした。 今年はほんの少しでも活動ができたらいいなと思っています。 できることを、できる範囲でコツコツと。 今年もよろしくお願いいたします。 ★ 1年ぶりのブログ更新はログインの仕方を忘れて時間かかりまくりでした ★ ![]() #
by mutirito
| 2017-01-04 17:35
| 日々のこと・つぶやき
![]() 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年は何か変化のある年にしたいなーと思っています。 特にこんな感じにという目標はないけれど(ないんかい)、今までの生活とはちょっと変えてみようかなと。 手始めにバナナと飲み物くらいだった朝食を、ごはんとお味噌汁の和食にしてみました。 無理のない範囲でちょっとずつね。 写真は新年会ランチで食べたデザートプレート。 おサルがかわいかったです。 ★ 初詣でひいたおみくじは「吉」でした ★ ![]() #
by mutirito
| 2016-01-05 10:22
| 日々のこと・つぶやき
かんざん市終了いたしました。
![]() ![]() この日はメモ帳やふせん、シールなどの紙ものアイテムを手にとっていただくことが多かったです。 ねことおかいこ柄が人気でした。 スタートした時は青空だったのに、だんだん雲が出てきて何度か雨がパラッと落ちたり。 今年はあまり降らなくてよかったなーと思わせて、ラスト30分から降り出しました。 でもこんな気まぐれな天気もお山の上だからこそ。 今年も楽しく過ごせました。 ご来場くださったみなさま、ムチリトのテントにお立ち寄りくださったみなさま、 ありがとうございました。 ★ 山で1日過ごしたから今度は海だー!とばかりに(?)回転寿司で夕飯を食べて帰りました ★ ![]() #
by mutirito
| 2015-07-23 21:47
| イベントレポ
|
mutirito(ムチリト)
「ゆるすぎず、あますぎず、かわいすぎず」なオリジナルキャラクターを制作し、グッズ展開しています。主に群馬県内のイベント出店を中心に活動中。
![]() ![]() twitterプロフィール用アイコン配布サイトに参加中! mutiritoのページはこちら ![]() これまでの活動はこちら お問い合わせはこちらから :: メールフォーム :: 【 イベント出店予定 】 ![]() mano*mano project HP Blog Twitter 【 リンク 】 ・life shop 里生 ・ハルナマルシェ ・oraganic bus ・twobox ・asatana ・アオイロブルー ・gra.. ・かを@@ ・Mark of Me ・HandMadeWorks ASTER* ・天然雑貨屋ヒノデカニ商店 カテゴリ
雑貨_めがね拭き 雑貨_携帯クリーナー 雑貨_キーホルダー 雑貨_メモ帳・ふせん 雑貨_カード類 雑貨_シール 雑貨_iPhoneケース 雑貨_時計 雑貨_缶バッジ 雑貨_ぽち袋・封筒 雑貨_マグ・タンブラー 雑貨_その他あれこれ キャラクター紹介 イラストなど ムチ日記 イベントレポ これまでの活動 mano*mano Works 日々のこと・つぶやき 以前の記事
2019年 05月 2019年 02月 2018年 05月 2017年 11月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 01月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 more... 最新の記事
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||